予防の大切さPrevention

予防歯科Preventive dentistry

3、4カ月に一度の歯のメンテナンスで万病を防ぐ

3、4カ月に一度の歯のメンテナンスで万病を防ぐ

歯と健康は大きな関係があります。

歯周病は体の全身に対して影響が大きいです。
糖尿病や心臓病、最近ではアルツハイマーにも影響しているといわれています。
また、咀嚼がきちんとできていないと脳への血流が悪くなるので、認知機能が低下しやすくなるともいわれています。
咀嚼が悪いと当然ですが消化が悪くなるので内臓器官が悪くなりやすく、健康のためには自分の歯の全体を歯科医に診てもらって、必要なところを全部治すということが大切です。
そして、定期的な歯のメンテナンス、クリーニングをおすすめします。

歯のメンテナンスの理想は3、4カ月に一度

歯のメンテナンスの理想は3、4カ月に一度

1年に一度では少ないように感じます。

歯石は、気になったら取り除けばいいと思われる方も多いかもしれません。
しかし、歯石がついた早い段階で、軟らかい状態の歯石を歯茎に刺激を与えずにクリーニングをしていくことが結局は一番負担が少ないです。
そのようなことから当院では3、4カ月での定期クリーニングをおすすめしています。

食事のときはよく噛む

食事のときはよく噛む

噛むことは、消化酵素が出るということなので、太らなくなるメリットもあります。

そして、咀嚼することで筋肉を動かすので、アンチエイジングになり、一石二鳥です。
基本的なことですが、歯磨きをきちんとすることは大変重要です。食べた後に必ず歯磨きをする、可能なら歯磨きと同時にフロスもしたほうがいいでしょう。
当院は患者様と一緒にお口の中の健康を意識し、アドバイスを行っております。
今後の快適な生活を共に実現していきませんか?

『患者様にしっかりとご理解いただける予防歯科のご提案』

虫歯と歯周病は予防できます

虫歯と歯周病は予防できます。

虫歯、歯周病は口腔内の細菌が関与する病気です。
予防するためには、お口のメンテナンス、歯磨きを丁寧に行うことが大切です。
口腔内に合う磨き方でなかったり、きちんと歯磨きしているつもりでも磨き残しがあったりします。
その為虫歯や歯周病のリスクが高くなっています。
磨き残しがあると、食べ物の糖分やタンパクが歯の表面に付着して歯垢になります。
そこに口腔内の菌がくっつき、成長し最後には歯を溶かしたり、歯肉を蝕んだりして病気になります。

定期検診の重要性

定期検診の重要性

石を放置しておくと細菌が住み着いて良い事は何もありません。
定期検診でお口を掃除する事で予防になります。 患者様の毎日の丁寧な歯磨き、歯科医院での定期検診、お互いの頑張りで予防はできます。
定期検診の頻度は3、4カ月に一度を目途にしています。お口の状況によってはもっと頻繁に来ていただく様にお願いしています。

診療のご案内Information

ご予約・お問い合わせ

048-530-5001
*急患・初診の場合は随時柔軟に対応いたします。

24時間受付中インターネット予約

訪問歯科診療 FAX申込用紙

訪問歯科診療のご相談は、まずは、お電話下さい。
相談後にFAX依頼書に具体的な内容を記入の上、ご送信下さい。
( FAX依頼書のダウンロードは、お電話ご相談後でも構いません。)




診療時間

診療時間 日・祝
10:00~13:00
14:00~20:00
診療時間
午前10:00~13:00 / 午後14:00~20:00
休診日
水曜日・日曜日・祝日

アクセスマップ

〒360-0846 埼玉県熊谷市拾六間1004